園だより
2022.11.14R4.10月 年長組 山寺遠足
今年は久しぶりに年長組のいちょう組さんが山寺に遠足に出かけてきました。
力こんにゃくで力をつけて、1015段の石段も全員登りきりました。
山寺からの絶景を眺め、眼下に広がる素敵な景色に感動した子ども達です。
お昼は、お家の方の手作りお弁当!!お弁当が嬉しくて、嬉しくて
ニコニコ笑顔の子ども達でした。
今年は久しぶりに年長組のいちょう組さんが山寺に遠足に出かけてきました。
力こんにゃくで力をつけて、1015段の石段も全員登りきりました。
山寺からの絶景を眺め、眼下に広がる素敵な景色に感動した子ども達です。
お昼は、お家の方の手作りお弁当!!お弁当が嬉しくて、嬉しくて
ニコニコ笑顔の子ども達でした。
今年もコロナウィルス感染症感染防止対策のため、
なつめ組(年少組)・もみじ組(年中組)・いちょう組(年長組)の
クラスの入替制で行いました。保護者の方も御協力ありがとうございました。
<なつめ組>
★かけっこ
体育館で思いっきり走ったよ。お家の方も応援にきてくれて大はりきり!
★まりいれ
元気いっぱいまり入れ! 最初はなかなか入らなかったけど、
入るようになりました。
★「ハニーフラッシュ」
かわいらしい なくめ組さんのおゆうぎ。可愛い決めポーズに拍手喝采でした。
とってもかわいかったです。
<もみじ組>
★Let’s大玉転がし
はじめて挑戦する大玉転がし。練習を始めたころは
大玉に大苦戦。練習していくうちに大玉のコントロールもちっても上手になりました!
抜きつ抜かれつの大接戦。結果は1勝1敗の引き分けでした。とっても頑張りました!
★パラバルーン
「走れ!こころをひとつに~」
年中さんになって憧れのバルーンに挑戦!何度も練習を繰り返して、バルーンもステキに
できるようになりました。キラキラボールもきれいに飛びました。お家の方にも成長を
感じて頂けたと思います。こころひとつに頑張りました!
<いちょう組>
保育園での最後の運動会。
今年はコロナウィルス流行の関係で夏まつりのオープニングを
お家の方にご覧いただけなかったので、運動会のオープニングは
運動会限定夏まつりのオープニングをドッキングしたスペシャルバージョン!
もちろん!オープニングも大成功。会場中が拍手喝采!
かけっこに組体操
熱い思いがぎっしり詰まったリレー ひとりひとりが一つのバトンを仲間の為につなぐ姿に
胸が熱くなりました。
全てが感動!感動!感動!でした。
西蔵王公園で親子遠足を行いました。お天気がとても心配でしたが、
当日は晴天! 汗ばむほどの快晴でした。
コロナ禍の為、なかなか集まる機会もありませんでしたので、子ども達の願いが
天まで届いたようでした。短い時間でしたが和気あいあいと楽しい
ひとときを過ごしてきました。
いちょう組さんが毎年恒例の味噌作りに挑戦しました。
はじめて見る味噌の材料に興味深々。
味噌ができるまでの工程を先生がらお話をきき、
いざ味噌づくり開始!大豆を踏んだり、麹を混ぜて袋の上からもんだり。
秋にはおいしい味噌ができるようです。出来上がりが待ち遠しいですね。
年中組のもみじ組さんと年長組のいちょう組さん合同で
薬師公園に遠足に行ってきました。
保育園から薬師公園まで歩いていきました。
薬師公園でも元気いっぱいあそび、その体力に脱帽!
お昼はお家の方の手作りのお弁当!
お友達と一緒に外で食べるお弁当は格別でした。
進級した年少組のなつめ組さん
園庭で三輪車に初挑戦!
最初は上手くペダルをこげませんでしたが、
あっという間にコツをつかんでスイスイ。
隅から隅まで園庭を走り回っていました。
ヴァイオリン・マリンバ・ピアノによる三重奏アンサンブルグループ
「ジラソーレ」さんをお迎えして音楽鑑賞会を行いました。
2・3・4・5歳児を2クラスづつ2部に分けて鑑賞しました。
なかなか近くで見る事の出来ない本物の楽器と生の演奏に
子ども達はすっかり釘付け!素敵な楽しい時間を過ごしました。
曲もクラッシックからみんなの知っている曲まで幅広く演奏していただきました。
みどりのもり保育園の造形展が行われました。
今回のテーマは
「イッツ ア みどりのもりワールド」~ようこそ夢の世界へ~」
春からの製作物の展示と3・4・5歳児クラスはお部屋が夢の世界に大変身。
0・1・2歳児のクラスの製作は玄関に展示しました。
「みどりのもりワールド」の一部をご紹介します。
消防署の方立ち合いで総合避難訓練を行いました。
4・5歳児は園舎の非常すべり台から園庭に避難しました。
園庭で消防署の方のお話をお聞きし、あらためて
避難訓練の大切さを再確認しました。
みんなが楽しみにしていた「人形劇サークルとんとん」さんの人形劇。
今回は『おかしのいえ~ヘンゼルとグレーテル~』
とても素敵で、童話の世界に引き込まれた子ども達です。