保育園だより
2023.01.04☆2023年1月☆
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
いよいよ令和5年がスタート!今年はうさぎ年。
子ども達が作ったかわいいうさぎが完成しました☆
楽しい1年になりますように・・・♪
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
いよいよ令和5年がスタート!今年はうさぎ年。
子ども達が作ったかわいいうさぎが完成しました☆
楽しい1年になりますように・・・♪
今年の造形展のテーマは『ぼうけん』!
子ども達が興味を持った世界を形にしました。
お父さん・お母さんと一緒に見学でき、大喜びの子ども達でした♪
〇0歳児 いちご組 『不思議な森へようこそ』〇
冒険へしゅっぱーつ!
カラフルな鳥の羽はみんなの手型。小さくても立派な芸術家です☆
〇1歳児 めろん組 『おばあちゃんの不思議なおうち』〇
迫力満点のおばあちゃん。近づくだけでドキドキ・・・
魔法のレシピを見ながら張り切って薬作りに挑戦☆
〇2歳児 みかん組 『バスにのってはじめてのおつかい』〇
1人でのおつかいは大冒険!
たまごと牛乳と・・・買い物は任せて!
〇3歳児 りんご組 『ゆかいな虫たちの世界』〇
トンボやカエルが大好きなりんご組。
ゆかいな虫たちの世界をダイナミックに表現しました。
〇4歳児 あんず組 『SKYアドベンチャー』〇
飛行機(ANZ号)の操縦は僕に任せて!
飛行機や雲に興味を持ち、空の世界を楽しみました♪
〇5歳児 ぶどう組 『夜を冒険しよう ~おばけの世界へようこそ!~』〇
オバケが出てきたり、オバケに変身したり・・・
夜の暗闇の冒険にドキドキ・ワクワクの子ども達でした。
秋と言えば収穫!食欲!芸術!
そんな“秋”ならではの園の様子をご紹介します♪
〇収穫の秋〇
大きな、大きな大根とかぶ。
自分で収穫したものを1つお持ち帰り☆どんな料理に変身したかな?
〇食欲の秋〇
ちびっこ農園で収穫したさつまいもを使ってスイートポテト作り♪
とっても美味しく出来ました!
〇芸術の秋〇
大きな模造紙に筆やクレヨンで大胆に色塗りをする小さな芸術家たち。。。
来月開催予定の造形展に向けて各クラス準備を進めています。
どんな出来上がりになるか楽しみですね♪
前日の雨はどこへやら・・・
絶好の秋晴れのもと無事に運動会を開催することが出来ました。
〇5歳児 ぶどう組 オープニング『ソイヤ!』〇
「ソイヤ!」のかけ声で始まったオープニング。
あこがれの鳴子を持ち、カッコ良く踊る姿はさすがぶどう組です!
〇0・1歳児 いちご・めろん組 親子競技〇
いちご組は初めての運動会。めろん組の保護者はオバケに変身!
お父さん・お母さんが側にいてくれたので、誰も泣くことなく参加することが出来ました。
〇2歳児 みかん組 遊戯『ドラえもん』〇
「ドラえもん・のび太・ジャイアン」と大きな声で始まった遊戯。
18名の子ども達がかわいいドラえもんとドラミちゃんに変身しました!
〇3歳児 りんご組 遊戯『ジブリダンス ~トトロ・ポニョメドレー~』〇
自分で作ったポニョのお面をつけてノリノリで踊りを披露したりんご組。
元気よく笑顔で走りだす姿がとても印象的でした。
〇4歳児 あんず組 遊戯『GUTS!~あんず組応援団バージョン~』〇
「押忍!」のかけ声で始まったあんず組応援団。
男の子はカッコ良く、女の子は可愛く大谷保育園のみんなを応援しました♪
〇4・5歳児 あんず・ぶどう組 バルーン『虹 ~咲かせようぼくらの虹~』〇
2つのバルーンで色々な技に挑戦☆
今年は隊形移動や左右非対称な技にも取り組みました。
バルーンの見どころ“花火”も大成功でした♪
〇5歳児 ぶどう組 『リレー』〇
全員で力を合わせて頑張ったリレー☆
一人一人がバトンを繋ぎ、諦めない姿にとても感動しました。
9月の第三月曜日は敬老の日です。
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにハガキをプレゼントしました♪
どのクラスも思いのつまった素敵なハガキの完成!
「おじいちゃん・おばあちゃんいつもありがとう♡」
“プール最高!”
表情からそう感じさせてくれる年中組の1枚の写真。
今年のプールも今日で最後・・・
たくさん遊んで楽しかったね♪
☆スイカ割り☆
保護者の方から大きな尾花沢スイカを頂きました。
タオルで目隠しをして、いざスイカ割り!なかなか割れないスイカに悪戦苦闘でした(笑)
その後は、みんなで甘いスイカをたーくさん食べました。
たくさんのスイカを頂き、ありがとうございました♪
☆夏野菜収穫☆
〇じゃがいも〇
手を真っ黒にして頑張ったじゃがいも掘り。
ゴロゴロたくさんのじゃがいもが収穫できました♪
〇とうもろこし〇
今年は豊作!
採ったとうもろこしは給食室で茹でてもらい、おやつに頂きました。
とっても甘くておいしかったね♪
〇枝豆〇
2~5歳児みんなで収穫☆
「うんとこしょ、どっこいしょ」のかけ声で頑張って引き抜きました。
専称寺には竹林があり、七夕飾り用に大きな“竹”をもらいます。
お家の方と願い事を考え、自分で飾り付けをしました♪
みんなの願いが叶いますように☆彡
給食は七夕メニュー✧✧おいしさ満点!ペロリと完食しました。
異例の暑さが続く6月・・・
暑い、暑い、暑い!そんな日はやっぱり氷や水あそびが一番☆
火照った身体をヒンヤリ冷やしてくれて最高です♪