社会福祉法人 山形もがみ会 大谷保育園

保育園だより
2022.09.26☆2022年9月☆

9月の第三月曜日は敬老の日です。

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにハガキをプレゼントしました♪

どのクラスも思いのつまった素敵なハガキの完成!

「おじいちゃん・おばあちゃんいつもありがとう♡」

  

  

保育園だより
2022.08.31☆2022年8月☆ NO,2

“プール最高!”

表情からそう感じさせてくれる年中組の1枚の写真。

今年のプールも今日で最後・・・

たくさん遊んで楽しかったね♪

 

 

保育園だより
2022.08.22☆2022年8月☆

☆スイカ割り☆

保護者の方から大きな尾花沢スイカを頂きました。

タオルで目隠しをして、いざスイカ割り!なかなか割れないスイカに悪戦苦闘でした(笑)

その後は、みんなで甘いスイカをたーくさん食べました。

たくさんのスイカを頂き、ありがとうございました♪

  

  

 

☆夏野菜収穫☆

〇じゃがいも〇

手を真っ黒にして頑張ったじゃがいも掘り。

ゴロゴロたくさんのじゃがいもが収穫できました♪

  

 

〇とうもろこし〇

今年は豊作!

採ったとうもろこしは給食室で茹でてもらい、おやつに頂きました。

とっても甘くておいしかったね♪

  

 

〇枝豆〇

2~5歳児みんなで収穫☆

「うんとこしょ、どっこいしょ」のかけ声で頑張って引き抜きました。

  

 

  

保育園だより
2022.07.28☆2022年7月☆

専称寺には竹林があり、七夕飾り用に大きな“竹”をもらいます。

お家の方と願い事を考え、自分で飾り付けをしました♪

みんなの願いが叶いますように☆彡

給食は七夕メニュー✧✧おいしさ満点!ペロリと完食しました。

  

  

保育園だより
2022.06.30☆2022年6月☆ NO,2

異例の暑さが続く6月・・・

暑い、暑い、暑い!そんな日はやっぱり氷や水あそびが一番☆

火照った身体をヒンヤリ冷やしてくれて最高です♪

  

  

保育園だより
2022.06.22☆2022年6月☆

〇New 遊具〇

園庭に新しい遊具が入りました♪

シンプルな登り棒ですが、運動神経を伸ばすにはとっても効果的✧✧

上まで登れる子もいれば、頑張って特訓中の子もいます!

  

 

〇ちびっこ農園〇

りんご組で植えたラデッシュ、あんず・ぶどう組で植えた玉ねぎが収穫の時期をむかえました。

自分で収穫した野菜は格別!年長さんは「カレーにしようかな」「牛丼にしようかな」と話が弾んでいました♪

  

  

 

 

保育園だより
2022.05.30☆2022年5月☆ NO,2

〇ちびっこ農園〇

令和4年度、ちびっこ農園がスタート!

じゃがいもやラデッシュ、とうもろこしやさつまいもなどたくさんの野菜を自分たちで育てます。

収穫するのが楽しみです♪

  

  

 

〇たけのこ〇

バスに乗って専称寺へ行き、竹林でたけのこ掘りを見学しました。

本物のたけのこに触ったり、皮をむいたりいろいろな体験をし、給食で美味しくいただきました♪

  

  

保育園だより
2022.05.16☆2022年5月☆

入園して1ヶ月が経ち、0・1歳児も園生活にすっかり慣れてきました。

お部屋で遊んだり、お散歩に行ったり、外でおやつを食べたり毎日楽しく過ごしています♪

  

  

保育園だより
2022.04.14☆2022年4月☆

園庭の桜も見頃をむかえました。

子ども達の元気な姿が見られ、賑やかな声が響き渡っています♪

令和4年度も感染症対策をしながら、保育園生活を楽しみましょう!

  

  

保育園だより
2022.03.30☆2022年3月☆

先日、無事卒園式が行われました。

園長先生から一人ひとり証書を受け取とる姿はかっこよかったです!