社会福祉法人 山形もがみ会 認定こども園 みどりのもりこども園

園だより
2024.12.17人形劇をみたよ!

12月13日 保護者会主催で人形劇を鑑賞しました。

0歳児クラス~5歳児クラスの全クラスで鑑賞しました。

演目は 劇団とんとん さんによる、【さん吉とふしぎなたいこ】

楽しい人形劇に釘付けの子ども達でした。

 

園だより
2024.12.12鑑賞会がありました。

12月11日に保護者会主催の鑑賞会がありました。

ソプラノ・ピアノ・ヴァイオリン・パーカッションの4人で

活動されている「ブーケdeビジュー」さんをお招きして

保護者会主催の鑑賞会がありました。

会場は大谷幼稚園さんのお遊戯場をお借りして開催しました。

前の日からワクワクしていた子ども達。

0歳児たけのこ組から年長組いちょう組まで参加しました。

生の音楽に触れて、とても素敵な体験をした子ども達でした

 

園だより
2024.12.10造形展「みどりのもりミュージアムへようこそ」

春から散歩や園外保育、外遊びなど色々な経験してきた

みどりのもりこども園の子ども達。その中で「見たり」・「聞いたり」・

「触ったり」してきたものに興味を持ち、『なんでだろう?』『どうなってるの?』

と調べたり、おともだちと相談しながら、イメージを膨らませ、はたらく車や宇宙、

虫の世界などを作り上げました!

みんなで力を合わせて作った【共同作品】、個性豊かな【個人作品】と見どころ満載!

造形展をご紹介しますので、ご覧ください。

玄関には大きな「ムネアカオオアリ」がお出迎え。4歳児もみじ組さんの共同制作作品です。

たけのこ・どんぐり組は「たべものランド」

感触あそびや絵の具あそび楽しんだものが作品になりました。

 

 

「カタツムリバスのキッチンカウンター」おいしいジュース・パン・フルーツサンドを召し上がれ!

2歳児くるみ組さんの作品です。カタツムリバスのキッチンカーでオリジナルのフルーツパンがつくれるよ。

 

「はたらくなつめ」

お散歩に行ってバスや消防車を見つけると大興奮のなつめ組さん。造形展では困っている人を助ける

消防署を作ったよ!大きい消防車も共同制作! 今日も出動 救助活動開始!!

 

「むしめいろにようこそ!!」

虫が大好きなもみじ組さん

むしめいろの他に個人作品でいろんな虫も作ったよ、

お寺の境内で見つけた「ムネアカオオアリ」も作ったよ!

 

「いちょうぐみ presennts! 宇宙旅行へいってらっしゃい♪」

ブラックホールに吸い込まれると、そこは宇宙。大きなロケットや

個人作品の惑星も!よく見ると宇宙人・宇宙食。子ども達の

創造の宇宙をごらんください!