社会福祉法人 山形もがみ会 認定こども園 みどりのもりこども園

園だより
2025.06.25大豊作!!玉ねぎ収穫

昨年の秋にちびっこ農園に植えた玉ねぎが収穫の時期を迎え、年長組のいちょう組さんが、

玉ねぎの収穫をしてきました。

畑の管理をしてくださっている大内さんにお話しをお聞きし、いざ収穫!!

当日は、6月とも思えない猛暑に中、収穫に取り組みました。

汗を流しながらのいちょう組さんの頑張りには脱帽でした!

おみやげの玉ねぎはどんなお料理になったかな?

園だより
2025.06.18親子遠足♪

6月14日 親子遠足がありました。

広い西蔵王公園での遠足でした。

残念なことに、時折小雨が降ってくる状態でしたが

みどりのもりパワーで雨雲がすこしそれてくれたので、

予定通り親子遠足をおこないました。

子ども達のはじける笑顔と保護者の皆様のあたたかい笑顔に

つつまれる親子遠足となりました。

 

園だより
2025.06.13総合避難訓練を実施しました

6月13日総合避難訓練を実施しました。

災害に備えて毎月避難訓練は行っていますが、

今回は年2回予定さえている総合避難訓練今年度第1回目でした。

消防署の方立ち合いのもと、避難訓練をおこないました。

避難すべり台を利用した園児の避難方法や職員による水消火器を使った

期消火の実技訓練等を行いました。

消防署の方からは、避難が迅速にとても上手に出来ていたと講評をいただきました。

3歳以上児はお遊戯室で防火指導員の方による講話をお聞きし、腹話術や

消防車両の紹介、映写などを楽しんだ子ども達です。

園だより
2025.06.12心肺蘇生法職員研修を行いました

6/4( 水)・5(木)の2日間心肺蘇生法職員研修を行いました。

日本赤十字社さんより講師の方をお呼びし、

2日間に分けて、全職員が研修を行いてました。

毎年研修は行っていますが、あらためて救命処置と心肺蘇生法

・AEDを用いた緊急処置について再確認したところです。