園だより
2025.06.18親子遠足♪
6月14日 親子遠足がありました。
広い西蔵王公園での遠足でした。
残念なことに、時折小雨が降ってくる状態でしたが
みどりのもりパワーで雨雲がすこしそれてくれたので、
予定通り親子遠足をおこないました。
子ども達のはじける笑顔と保護者の皆様のあたたかい笑顔に
つつまれる親子遠足となりました。
6月14日 親子遠足がありました。
広い西蔵王公園での遠足でした。
残念なことに、時折小雨が降ってくる状態でしたが
みどりのもりパワーで雨雲がすこしそれてくれたので、
予定通り親子遠足をおこないました。
子ども達のはじける笑顔と保護者の皆様のあたたかい笑顔に
つつまれる親子遠足となりました。
6月13日総合避難訓練を実施しました。
災害に備えて毎月避難訓練は行っていますが、
今回は年2回予定さえている総合避難訓練今年度第1回目でした。
消防署の方立ち合いのもと、避難訓練をおこないました。
避難すべり台を利用した園児の避難方法や職員による水消火器を使った
期消火の実技訓練等を行いました。
消防署の方からは、避難が迅速にとても上手に出来ていたと講評をいただきました。
3歳以上児はお遊戯室で防火指導員の方による講話をお聞きし、腹話術や
消防車両の紹介、映写などを楽しんだ子ども達です。
6/4( 水)・5(木)の2日間心肺蘇生法職員研修を行いました。
日本赤十字社さんより講師の方をお呼びし、
2日間に分けて、全職員が研修を行いてました。
毎年研修は行っていますが、あらためて救命処置と心肺蘇生法
・AEDを用いた緊急処置について再確認したところです。
5月17日(土曜日)に保護者総会と保育参観がありました。
お天気は残念ながら雨になってしまいました。
総会は大谷幼稚園さんの広いおゆうぎ室をお借りして、
行いました。
総会終了後は、保育参観。3歳以上児は
大谷幼稚園さんの保育室とおゆうぎ室をお借りし、おこないました。。
0~2歳児クラスは、こども園で親子のふれあいを楽しみました。
お家の方とたくさん遊び、交流することができました。
雨空も吹き飛ぶような、子ども達のキラキラした笑顔でいっぱいの
こども園でした。
今日、3歳以上3クラス合同で、植木市に出かけてきました。
ずっと楽しみにしていた子ども達、ウキウキわくわくで元気よく
出発しました。お天気も良く五月晴れ!!道路の両側に並ぶ屋台のお店や、
色々な種類の植木や鉢植えの花をたくさん見学してきました。
長い距離もなんのその、元気いっぱい歩いて見学してきました。
4/5(土)に令和7年度入園式が行われました。
今年度も可愛い可愛いおともだちをお迎えしました。
新しい園生活の始まりです。
これからたくさん笑ってたくさん遊んで大きくなりましょうね!
3月8日(土) みどりのもりこども園の卒園式が行われました。
今年は、大谷幼稚園さんのおゆうぎ場をお借りして行いました。
いつもニコニコ笑顔のいちょう組さん
卒園式ではきりりとした表情で保育証書を受け取り、
とても素敵でした。
4月からは小学生!
小学校に行っても時々こども園に遊びに来てね!
1/25(土) みどりのもりこども園の生活発表会がありました。
大谷幼稚園さんのお遊戯場をお借りしておこないました。
当日に向けて、お家の方に素敵な姿を見てもらえるのを
とても楽しみにしていた子ども達です。
それぞれの年齢(月齢)に合わせた発表の様子をご覧ください。
【第一部】
たけのこ組 「きんぎょがにげた」
おおきな水槽から逃げだした12匹のかわいいきんぎょちゃん
リズムや名前呼び、ダンスとかわいい姿を見せてくれました。
どんぐり組 「どんぐり村の19匹のこぶたたち」
19名のこぶたちゃんたちが、自分でお家を作ったよ!!
「もういっかい!」や「あれ~?!」などのかわいい
動きや歌を披露してくれました。
くるみ組 「森のゆかいなどうぶつたちと大きなかぶ」
こりすさん、うさぎさん、ことりさん、たぬきさんが音楽会へ
向かう途中…あれ?おじいさんがカブが抜けなくて困っているよ!!
みんなで力を合わせてカブを抜くことができました!
【第二部】
オープニング いちょう組 合奏「ミッキーマウス マーチ」
いちょう組19人で心をひとつにして合奏しました!!
初めて使う楽器にも挑戦しましたよ。
なつめ組 「がらがらどんとトロル」
山の草が大好きなヤギのがらがらどん。
草を食べる途中の橋の下には力の強いトロルがすんでいます。
みんなで力を合わせて、橋を渡って草を食べに行くことができるかな?
もみじ組 「ギロロン山と仲間たち」
大好きな絵本「きろろんやまと10ぴきのかえる」と
大好きな虫とのコラボ劇!!
いろんな生き物&虫になりきり演じました。
もみじ組ならではのオリジナルあふれる劇でした。
いちょう組 「うらしまたろう」
こころのやさしい うらしまたろう。こどもにいじめられ、けがをしていた
かめを助けると、おれいにすてきなところへ連れていってくれました。
うみのなかのふしぎなものがたり…
19人でつくる、いちょうさんらしいうらしまたろう。
フィナーレ もみじ組・いちょう組
歌「夢をかなえてドラえもん」
もみじ組、いちょう組一緒に楽しく歌いました♪